『函南町』の魅力5選♪
2025年06月10日
こんにちは!(^^)
今回は富士山の眺めをはじめ、温暖な気候や自然豊かな環境に恵まれた
『函南町』の魅力をお届けします!!↓↓
1.函南町といえば『丹那牛乳』!!
豊かな自然の中で育まれたジャージー牛から採れる『丹那牛乳』!
濃厚でコクがありながら、後味はスッキリ🤤🥛
そのまま飲むのはもちろん、牛乳を使ったソフトクリームやヨーグルトも絶品です🐄🐄💗
もちろん地元函南町の小中学校では、給食の献立に丹那牛乳が定番です♪
●●●丹那牛乳●●●

2.一日中楽しめる『酪農王国オラッチェ』!!
酪農王国オラッチェは、豊かな自然に囲まれた体験型牧場です!
広大な敷地の中では、ジャージー牛をはじめとするさまざまな動物たちと触れ合ったり、
新鮮な牛乳を使ったおいしいソフトクリームを味わったり、
自然を満喫できるアクティビティを楽しんだりと、一日中飽きることなく過ごせる魅力的なスポットです♪
バター作りやアイスクリーム作りなどの手作り体験も用意されています🍦🐄✨
休日は家族と、広々とした芝生広場でのピクニックも楽しめますよ~~👨👩👧👦🧺
●●●オラッチェ●●●

●●●動物たち♪●●●
3.安心の『支援制度』
『かんなみ知恵の和館』(子育て交流センターと図書館の複合施設)
移住後の繋がりづくりにも活用できる、函南町の子育て支援の拠点となる施設です!
交流できるイベントや講座を開催し、みんなが笑顔になれる子育て環境が提供されています
子育ての不安や悩みも気軽に相談できます♪
🍭嬉しい支援制度↓↓
●こども医療費補助制度
高校生相当年齢以下の入院・通院にかかる医療費の自己負担分を全額助成
●子育て出産応援金
第3子以上の実子一人に付き5万円を支給
4.星がきれいに見える街
なんと函南町には、プラネタリウムを楽しむことができます!
その名も『月光天文台』🌕
口径50cmの反射望遠鏡を備えており、肉眼では見ることのできない星雲や星団、惑星の姿を捉えることができます!
専門のスタッフが丁寧に解説してくれるため、初心者でも十分に天体観測の面白さを堪能できます♪
天文学の普及活動にも力を入れており、さまざまなイベントや観望会が開催されています🧑🚀🛰️
身近な施設で宇宙への興味や知識を深めることができるのはとても魅力的ではないでしょうか✨
●●●月光天文台●●●

5.バランスの取れたライフスタイル
都心へのアクセスが良いのに、物価は比較的穏やか・・・
子育て支援にも力を入れており、自然の中で子供をのびのびと育てたい・・・
そんな理想を叶えてくれる街、
「田舎暮らし」と「都市への利便性」の良いとこどりができる場所です!