【伊豆の国市ってどんな街?】

2025年03月29日

こんにちは✨

今日は温泉♨️・絶景・歴史にプラスの子育て支援も充実!

心も体も癒やされる暮らしができる伊豆の国市

ご紹介したいと思います🏡

 

静岡県の伊豆半島付け根に位置する伊豆の国市は、

豊かな自然️、歴史、温泉♨️、そして美味しい食べ物が揃う

まさに「癒やしの宝庫」。都心からのアクセスも良好で、

週末には気軽にリフレッシュできる場所として、

近年移住先としても注目を集めています。

 

伊豆の国市航空写真

1.温泉三昧!個性豊かな温泉地♨️

伊豆の国市には、伊豆長岡温泉、大仁温泉、奈古谷温泉、畑毛温泉と、それぞれ異なる泉質の温泉が湧き出ています。

 

①伊豆長岡温泉: 開湯1300年の歴史を誇る、伊豆最大の温泉地♨️。

アルカリ性単純温泉で、肌に優しく、疲労回復や美肌効果が期待できます‍♀️。

 

②大仁温泉: 狩野川沿いに湧く、静かで落ち着いた雰囲気の温泉地♨️。

単純温泉で、神経痛や筋肉痛に効果があると言われています。

 

③奈古谷温泉: 山あいに湧く、隠れ家的な温泉地♨️。

単純硫黄温泉で、リュウマチや皮膚病に効果があると言われています。

 

④畑毛温泉: 市街地から少し離れた場所に湧く、歴史ある温泉地♨️。

単純温泉で、胃腸病や疲労回復に効果があると言われています️。

日帰り温泉施設も充実しているので、気軽に温泉巡りを楽しむことができます。

■□■長岡温泉街■□■

長岡温泉

■□■大仁温泉■□■

大仁温泉

2.充実の子育て支援👶

【医療費助成🏥】

伊豆の国市では、お子様の医療費助成制度が充実しており、安心して子育てができる環境が整っています。

具体的には、高校3年生相当の年齢までの児童を対象に、医療費の自己負担分を助成する制度があります。

これにより、お子様の急な病気けがの際にも、経済的な負担を軽減することができます。

 

また、未熟児養育医療費助成制度も設けられており、医師の指示により指定医療機関に入院した未熟児の医療費も助成されます。

これらの制度により、子育て世代は経済的な心配を減らし、安心して子育てに専念できます。

 

【充実した保育・教育施設🏫】

市内には、保育園幼稚園認定こども園バランスよく配置されており、多様なニーズに対応しています。

特に、幼保連携型認定こども園では、保育と幼児教育を一体的に提供し、子どもたちの健やかな成長を支援しています。

 

また、小規模保育事業も展開しており、きめ細やかな保育を希望する保護者のニーズにも応えています。

さらに、伊豆の国市は、すべての子どもの育ちを応援する「いずのくにっ子育成プラン」を策定し、質の高い幼児教育・保育の提供を目指しています。

伊豆の国市児童発達支援センターといった施設もあり、障がいをもつお子様の支援も親身に行っています。

 

【子育て支援センター🌸】

子育ての悩み相談に親身に対応してくれる支援センターがあります。

伊豆の国市では、これらの医療費助成制度に加え、様々な子育て支援策を「いずのくに子育て応援パッケージ」としてまとめています

妊娠・出産時からライフステージに沿った切れ目のない支援を継続し、「子育ても人生も楽しい」を実現するための環境づくりを進めています。

■□■子育て支援センター■□■

大仁たんぽぽ広場

■□■伊豆の国市こども園■□■

伊豆の国市こども園

3.息をのむ絶景スポットと豊かな自然環境🌳

伊豆の国市は、富士山や駿河湾、天城連山⛰️など、雄大な自然に囲まれています。

 

≪伊豆パノラマパーク≫

 ロープウェイで標高452mの葛城山山頂へ。

山頂からは、富士山と駿河湾を一望できる絶景が広がります✨。

 

≪城山≫

 ロッククライミング‍♀️の名所として知られる城山。

山頂からは、狩野川️や伊豆の山々⛰️を一望できます。

 

≪狩野川≫

 伊豆半島の中央を流れる狩野川️。SUPやカヌーなどの川遊びや、鮎釣りなどを楽しめます。

四季折々の美しい景色を楽しめるのも魅力です⛄。子どもたちと自然の中で遊べるスポットも豊富です。

■□■パノラマパーク■□■

パノラマパーク

■□■城山■□■

城山

4.歴史と文化に触れる🏯

伊豆の国市は、源氏と北条氏ゆかりの地として、多くの歴史的・文化的遺産が残っています。

 

【韮山反射炉

世界遺産にも登録されている、幕末の産業遺産。

 

【願成就院】

北条時政が創建した寺院⛩️。国宝の阿弥陀如来像など、貴重な文化財を多数所蔵しています。

 

【江川邸】

江戸時代の代官屋敷。国の重要文化財に指定されています。

歴史好き✨にはたまらないスポットが満載です。子どもたちの歴史学習にも役立ちます。

■□■韮山反射炉■□■

韮山反射炉

■□■江川邸■□■

江川邸

5. 美味しい食材の宝庫🍓

伊豆の国市は、温暖な気候豊かな自然に恵まれ、美味しい食材の宝庫でもあります。

 

いちご🍓

市内には多くのいちご狩り農園があり、12月から5月頃まで楽しめます。

 

みかん🍊

温暖な気候を利用したみかん栽培も盛んで、秋から冬にかけて旬を迎えます。

 

新鮮な海の幸🐡

 駿河湾で獲れた新鮮な海の幸を使った料理も楽しめます。

地元の食材を使った料理は、どれも絶品です。子どもたちと旬の味覚を楽しむことができます。

■□■いちご農園■□■

イチゴ農園

■□■伊豆みかんクレープ■□■

伊豆みかんクレープ

6.移住にもおすすめ!暮らしやすい環境🏡

伊豆の国市は、都心へのアクセスも良好で、生活に必要な施設も揃っています。

 

交通アクセス🚅 

東海道新幹線三島駅や、伊豆箱根鉄道駿豆線を利用すれば、都心まで約1時間半。

 

生活施設🏥

スーパーやコンビニ、病院、公園⛲など、生活に必要な施設が充実しています。

 

子育て環境👶

 自然豊かで、子育て支援も充実しています‍‍‍。

都会の喧騒から離れて、自然の中で穏やかに暮らしたい方におすすめです。

伊豆の国市は、温泉♨️、絶景、歴史、美味しい食べ物、

そして暮らしやすい環境に加え、

子育て世代に嬉しいサポートも充実した、魅力あふれる場所です。

ぜひ一度、伊豆の国市を訪れて、その魅力を体感してみてください✨。

 

 住宅情報センター静岡三島店 では、伊豆の国市の物件情報も豊富に取り扱っています!

気になる方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね!

 

📞 お問い合わせはこちら ➡ [店舗情報] [LINE]

🏠 理想の住まいを伊豆の国市で見つけませんか?

 

次回のブログもお楽しみに♪